2020-01-01から1年間の記事一覧
ペニーはお姉ちゃんたちによく面倒を見てもらって幸せそう。 現在Cさんは山荘のあるバーモントから東方のメイン州(アメリカ合衆国の東の果て)に民族大移動している。 ワシントンDCの職場から離れる一方で、いったいいつまでリモートワークができるのか…
断捨離は日本でも着々と進めていて、去年秋の一時帰国では、実家に預けてあった衣服をたくさん処分した。 段ボール箱に詰め、途上国の援助団体に送ったのだが、そこに含められなかったものもある。 それは一着の皮ジャンパー。 以前わたしがライダーだったこ…
先週の帰宅いらい、1月の引越しに向けた準備で忙しくしている。 ブツの仕分けにけっこう頭を使わなくてはならず、なぜかわたしはそっちが不得意分野のため、妻のお手伝いをしているだけだが。 荷物はいくつかのカテゴリーに分かれる。 1.捨てるもの 2.…
日本滞在中に見たテレビ番組の内容に耳を疑った。 フェイクニュースとかではない。 高校生が何人も出てきてしゃべっているのだが、その子たちに訛(なま)りがまったくないことに驚いたのだ。 その高校は何をかくそうわたしの郷里にあり、生徒たちの普段の会…
ペニイィィィィィ! 思わず声をあげてしまった。 ぴょこぴょこぴょこ・・・ Cさんから送られてきた写真には、ペニーがグレースにのしかかり「あの行為」にはげむ様子がしっかり記録されていた。 わたしたちはペニーのジェンダーについていささかの問題も感…
帰宅以来、缶詰を次々と開けている。 この投稿をInstagramで見る ふたりづれ(@sumebamiyaco2019)がシェアした投稿 籠城といっても朝倉勢や武田勢に攻め込まれたわけじゃなく、バングラデシュ入国後2週間の自宅隔離というルールを忠実に守っているだけ。 妻…
妻がわたしの母から受け継いだものがある。 まあまあ大振りなダイヤモンドで、聞いたところでは0.95カラットあるという。 どんな大家(たいけ)の奥様だったのかと思われるかもしれないが、自腹を切って買ったものではない。 母がその叔母からもらったも…
シンガポール航空がケチだのチャンギ国際空港で苦労しただの言いながらの旅は、コロナ感染リスクをのぞけは極楽みたいなもんだった。 ダッカに着陸した瞬間、機内での薬剤散布(これから侵入してくる蚊を殺す)にはじまり、入国審査のカウンターを這いまわる…
成田からダッカへの移動には、安全のため人口密度の低いビジネスクラスを使った。 いきなりシンガポール航空の悪口から入ることをお許し願いたい(誰に?!)のだが、この会社は荷物の重量制限がケチくさい。 ビジネスだというのに1個20kgというのは世…
ペニーに関するCさんからの便りはぐっと減ってきた。森を散歩するというだけの単調な毎日で、ネタがそうあるわけでもない。 ただ、わたしの大好きな雪景色ほど心洗われるものはなく、大歓迎なのだが、南部出身のペニーは雪など見たことがなかったはずで、楽…
バングラデシュのルールが変わり、入国にコロナの陰性証明が必要になったため、成田空港で検査を受けた。 PCR検査を提供するところは都内にもたくさんあるが、英語の証明書の発行にスゴイ料金がかかったり、当日中に結果が出なかったりと不都合が多く、便…
実家で民泊やってみよっかなプロジェクトにちょっとした逆風が吹いている。 この家は、10年ほど前に建て直したもので、独居老人だった母親が安楽かつ安全に暮らすための仕掛けを満載した。 母の寝室(専用トイレつき)を1階に置き、ドア一枚で出られる居…
ダッカへの出発を控えて、いろいろ買い込んでいる。 とはいえ拙者はどちらかといえば待つのが専門となることが多く、そういう時はどこかで本でも読んでいたいのだが・・・ 事情カンペキ理解してるけどさ~ コロナのせいで「殿方のオアシス」が軒並み封鎖され…
日本人のコロナ意識が驚くほどユルく見えるといったが、それでも感染者数が欧米と比べて圧倒的に少ないのはどうしてだろう。 こっちのウイルス株が弱いとか、日本人にはなんらかの免疫あるとかいう理由があるのかもしれないが、それ以外にもひとつ感じること…
東京泊の Go To トラベルは「18日で終わり」というものすごくシンプルな日本語で伝えられたものだから、自分たちがどうなるのかが判明するまで時間がかかった。 わたしたちは15日から19日までを都内のホテルで過ごすことにしていたのだが、途中で追加…
年末年始の一時停止が発表された Go To トラベルを、ここまで有難く利用させてもらった。 うちは観光目的ではなく、自宅のように過ごす場所が欲しかったので、近ごろはステーケーションやワーケーションでも注目される滞在型のホテルを予約した。 オークウッ…
どの家でも同じことだが、実家や土蔵の整理には、大量のモノを捨てる格闘技みたいなところがある。 古~い家具をいくつか捨てるのに、ちょい精神をヤラれた。 市の資源リサイクルセンターみたいなところへ持参し、地面に掘られた深さ6~7メートルの穴に放…
東京に長くいたわりには横浜との縁薄く、ちゃんと歩いたことがなかったが、それでも港の見える丘公園ぐらいは来たことがある。 今回も坂をのぼってきて、あたりを散歩してみた。 フランス領事館遺構(フランス山) へえっと思ったのは、この地区の歴史をもの…
実家の土蔵の片づけで大量の廃棄物を出しながら、残すべきものを選んだ。 母親の蔵書とおもわれる一箱を開けたところ、意外な事実が浮かび上がってきた。 母は、歌集を中心とした本を昭和23年に大量に買い込んでいたらしい。 小学校低学年までに両親を失い…
ペニーは元気らしい。 というか、グレースと一緒にかなりヤラカシているようで、こんな写真が送られてきた。 どっちが主犯かわからないが、ペニーとグレースのふたりで熱心に取り組んだものらしい。 ペニーは縫いぐるみをはじめロープや雑巾などを必ず破壊す…
人間ドックの日、検査が終わって医師から結果説明を受けるまでの2時間たらずをクルマで過ごした。 場所が渋谷だからお店はいくらでもあるが、人間との接触を避けたく、今回はなるべく車中でがんばることにしている。 代々木公園には初冬(銀杏が色づいてい…
以下 Go To トラベルについて書くが、この政策には感染拡大の批判もあることから(因果関係が立証されているかどうか知らないけれど)、旅行を推奨する意図はない。 実家での用事をひととおり終え、東京へ来た。 疲労がたまっており、夜おそくホテルに転がり…
あたい、バーモントに来て2週間。 南部生まれのあたいにとっちゃ信じられないくらい寒いとこだけど、なぜか元気でやってる。 昨日は森で長あーい散歩して、いつものことだけどすっごくくたびれてBAKSUI。 暖炉前がきっもちよくてクセになりそう。ってかなっ…
妻が「あたしゃこれがないと生きていけない」と冗談50%でいう漢方薬がある。 十数年前、わたしの実家へ来たとき、寒さと体力消耗と気疲れが重なって食事が喉を通らなくなり、なんとかしなくちゃと薬局に駆け込んだところ、症状を聞いた店主から「一度ため…
いろんなことがあった土蔵の修理もようやく終了。 床下にシロアリ駆除と湿気対策をほどこしただけのことだが、床板をすべて新品に張り替えたせいでこれ新築の土蔵?な仕上がり。 ガラクタを大胆に捨て去ったことでモノもぐっと減り、残されたモノをすっきり…
氷点下の気温が続くバーモントでぬっくぬくに過ごすペニー。 こんなとこにおったら人間わんこダメになってまうやろー と羨ましがっているだけならいいのだが、実はわたしたち、ペニーをCさんにとられるのではないかというキョーフを感じ始めている。 原因は…
いま体じゅうが痛くて、最後まで書けるかわからない・・・ というほど筋肉と関節にムリをさせる午後だった。 その手柄話は後にするとして、今回の土蔵の工事は予定4日間のところ9日かかってようやく終わった。 伸びた理由その1はすでに紹介したとおりで、…
最新のペニー動画。 地面にころがっている白い棒きれを狙うグレースと、それを必死に阻むペニー。 動きが早くて見づらいが、ペニーは一瞬の隙を突かれて棒を奪われてしまう。 この子の運動能力はけっこう高いと思うが、さすがにグレースにはかなわない。 で…
田舎のことではあるけれど、よくこんなんで仕事がまわってるなーと驚いた。 実家の土蔵の工事は、1階の床板をすべてめくってシロアリ駆除と防湿処理をするもので、わりと単純な工程だと思っていたのだが、実際にはそうはならなかった。 エピソード1 材料が…
バーモントのCさんから送られてきた一枚には「陰謀実行寸前」という題がついていた。 グレースちゃん、 突然現れたCさんを見て「やばっ」? その足元で丸くなっているペニーは、陰謀の戦力として期待されていなかったのかな。 この日ペニーは、グレースや…