2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はミャンマーをM7.7の地震が襲ったが、隣国ラオスのビエンチャンは被害がなかった。それだというのにずっと遠くにあるバンコクでは地面が大揺れし、建設中のビルが倒壊する騒ぎになり、自然現象の不思議さを思い知らされた。 21 わたしたちはKちゃん+…
日本からの客人を初めて迎えた。あのKちゃん父娘である。ふたりそろって変わり者というか、ラオスがそんなに何もない国だったらこの目で確かめたいとばかり、ベトナム経由の飛行機でやってきた。 空港まで迎えに行ったわたしは、大失敗を犯していた。カレー…
やたらに家が大きいだけでなく、こういう感じで電球をたくさん使うようになっていることから、思わぬ苦労をしている。 電球がしょっちゅう死ぬのだ。新品を取り付けても、早いものは2か月で切れてしまう。ラオスの電力が不安定なせい?停電が多いってことは…
ペニーのおなかはピンク色。 生後6か月(推定)でうちへ来たとき、彼女のピンク色のおなかを見て「まだベイビーちゃんだねー」と目を細めたものだが、その後2~3年して黒っぽい部分が増え、あららオトナになったのねと言っていたら、いつの間にかまたピン…
先月の出張は、設備屋さんが給湯器を入れ替えるのをただ見物してただけじゃないぞ。ダイニング/リビングテーブルのダメージを削り落とし、塗装のやりなおし。 テラスのテーブルもきれいに塗りなおし、春への備えは万全! といきたいところだが、寒冷地ゆえ…
岐阜の田舎町で日本の国際化にびっくらこいた。現金を下ろしに銀行へ行ったら、ベトナム語の警告がどどん。 日本でこういう関係の犯罪を実行するのは〇国人という固定観念みたいなものがあるが、近ごろではベトナム人もすごいんだろね。大都市だったらわから…