Pennyと地球あっちこっち

日米カップルの国際転勤生活 ~ ただいまラオス

日本人の多くが聞き流したかもしれないひとこと

こんなに清々しい日なのに・・・

口に苦いお話を一席。

野田元総理による追悼演説が話題になった。ここまでやるのかと驚くほど踏み込んで故安倍晋三氏をたたえる内容に、安倍ファンならずとも感動したひとが多かったかもしれないが、わたしには少々苦い思いが残った。無理矢理といっていい態度で国葬の開催を押し通し、安倍氏の神格化を狙った自民党政権の思う壺とも見えたからだ。

神格化そのものは勝手にやればいいが、そうすることにより長期にわたった安倍政権のおごりたかぶりが水に流されてしまうのだとすれば、それは日本の大きな損失になる。安倍政権のおごりたかぶりは、国民の目であり耳であるメディアに露骨な圧力をかけてコントロールしようとしたことをはじめ、森友学園、加計学園、桜を見る会といった諸問題となって表れたが、安倍総理は国会でしゃあしゃあとウソをつき倒すことにより、ついにこれらをうやむやにしてしまった。死者も出た。舞台裏に黒々とした隠ぺい工作があったと見て間違いないだろう。権力は時間がたつほど腐敗しやすい。

(どうでもいいことだがわたし自身は古来から自民党支持であったものが、安倍政権の長期化とともに強い腐臭を感じるようになり、自浄作用が働かない様子を見ながらこころが離れた。そのうえで野党のうちに支持にたる政党がないこともまた不幸である)

そんな安倍政権の事績を野田元総理がどう評価するのかと思いつつ耳を傾けた。野党の重鎮ですらが安倍賛歌を歌い上げてオシマイかい・・・とがっかりしかけた演説の終盤、野田さんは分厚い装束の下に隠していた短刀をちらりと見せた。

国の宰相としてあなたが遺した事績をたどり、あなたが放った強烈な光も、その先に伸びた影も、この議場に集う同僚議員たちとともに、言葉の限りを尽くして、問い続けたい。

「影」とは何かについて野田さんは明言しなかったが、長期政権が発した腐臭のことを指しているのだと思う。短い表現ゆえ、多くのひとがするりと通過してしまったかもしれないが、このひとことに野田さんの政治家としての矜持が込められているのではないか。

再びこの議場で、あなたと、言葉と言葉、魂と魂をぶつけ合い、火花散るような真剣勝負を戦いたかった。勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん。

「勝ちっ放し」とは、長期政権が羨ましくてチクショーって感じ?いやいやそうではないだろう。モリカケサクラ問題からグレーなままで逃げ切った安倍氏を、国民への裏切り行為ではないかと婉曲に告発する意図を感じてしまうのはわたしだけ?

政治腐敗をうやむやにすると、権力の中心から外に向けて(政→官→民の順で)腐敗が進行し、やがて日本は二流国家へと転落していく。だから、アカンものはアカンのやとけじめをつけることが、今を生きるわたしたちの次世代に対する責任だと思う。

それにしても野田さんは、首相の座にあったときからファンだったが、政治家には珍しく純で信頼できる人物だと思う。

ブログのランキングというのがあって、これをポチしていただくとたいへん励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ