Pennyと地球あっちこっち

日米カップルの国際転勤生活 ~ ただいまラオス

東京で安くて気楽な宿をお探しの方

インバウンド花盛り、東京のホテル高いわ~😭

以前は2万円台だったフツーのホテルが当たり前のように6万円超だったりする。外国人さんにとってはそれでも割安なんだろうが、日本人にはなかなか手が出ないよね。日本人は東京へ遊びに行くことすら許されない時代になった?

いやいやそうでもないよ。すこし考え方を変えれば格安で、しかも自宅のように伸び伸びと滞在できる宿もある。もちろん民泊だ。

下記は、エアビーアンドビーの基本である、家主が自宅の余った部屋を貸すスタイルで、家主と交流したければそうすればいいし、プライバシー重視ならそれもよし。専用トイレとキッチンつき2~5人部屋(風呂は家主と共用)が、2人までは8000円、1人増えるたび4000円プラス(24年6月現在)

「東京の隠れ家」というこの宿のいいところは、家主と共用のリビングルームが緑豊かな公園に面しており、開放的な眺めがあること。冬は、この山小屋風のリビングに据えられた薪ストーブに揺れる炎を見つめながらお酒を楽しむこともできる(もちろんお茶でもいい)

ある雪の晩

ちなみに家主はわたしの友人で、気さくでいいやつだし、ゲストにうるさくするタイプではないので、安心して利用していただけると思う。チビわんこも歓迎してくれるだろう。

この宿の難点といえば難点になるのが、駅からの距離。最寄りの小田急成城学園前から徒歩20分。

荷物をかかえてのチェックイン・アウト時はタイヘンなので、あらかじめリクエストすれば家主がクルマで送迎してくれる。それ以外はいい運動だと思って20分歩くか、家主に教えてもらってバスを利用すると楽になる。

いざ、東京へ!

ブログのランキングというのがあって、これをポチしていただくとたいへん励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

アジアランキング