Pennyと地球あっちこっち

日米カップルの国際転勤生活 ~ ただいまラオス

怒涛の問い合わせ

産声をあげたばかりでちよち歩きもできていない民泊に、中国系と思われる airbnb 会員から問合せをいただいた。中 → 日 → 中オンライン翻訳を使って回答した。

駅までの所要時間はどのくらいですか?有名な古い街並みまではどれくらいかかりますか?

 → 駅東口からの距離は950メートル、徒歩11~14分程度です。
「古い街並み」は駅から750メートル、この家に向かう途中にあります。

 

家には十分な暖房はありますか?全室エアコンですよね?リビングにもありますか?

 → 1階リビングとキッチンは床暖房を備えており、日本のゲストからはもとても暖かいと好評でした。 リビングルームの暖房が不十分な場合は、エアコンを使用できます。
このほか3つのベッドルームのすべてにエアコンがあります。

(台湾や香港からのゲストだと寒暖の感じ方がまったく違うので、「暖房は十分か」という質問には慎重に答えなければならない)


乾燥機はありますか? 写真には洗濯機しか見えません。

 → 洗濯用の乾燥機はありませんが、浴室の暖房機能が乾燥機の代わりになります。 浴室の換気扇を回しながらご使用ください。 ただし、専用の乾燥機に比べて時間がかかります。
なお、洗濯洗剤は香りの感じ方などに個人差があるため、ご用意しておりません。 必要な量をご持参いただくか、コンビニエンスストアで旅行用洗剤をご購入ください。 最寄りのコンビニまで徒歩約3分です。

(洗濯を考えているのであれば連泊かもしれない・・・と期待がふくらむ)

 

歯ブラシやタオルなどはありますか?

 → バスタオルとフェイスタオルを人数分ご用意しております。 申し訳ございませんが歯ブラシはございません。

(民泊にも歯磨きセットを用意しているところが少なくない。うちもそうしたほうがいいのか・・・)

 

チェックインのとき自分でコードを解除して鍵を取り出すのでしょうか? それともホストのあなたが近くにいるのでしょうか?

 → 到着したら、キーボックスの鍵を使って入館し、タブレットでチェックインします。 キーボックスの解除番号はチェックイン当日の朝にメールでお知らせします。

ホストは海外に住んでいますが、緊急時には高山にいる共同ホストが駆けつけます。

 

ガスコンロには使用説明書がついていますか?料理をしますので

 → このコンロはガスや電気ヒーターではなく、IHコンロ(電磁調理器)です。 火が目に見えないので初めての人は戸惑うかもしれませんが、繁体字の説明書をご参照いただけば大丈夫です。写真の通り、鍋やフライパンはそれほど大きくないのご注意ください。

(「料理をしますので」に目が釘付けに。連泊して朝から晩まで油こってこての料理をされたらキッチンどうなる・・・?)

2泊する場合、2日目の朝に誰かが来て掃除をしてくれますか? 掃除の有無はこちらが選択するのですか?

 → 通常、Airbnbの清掃サービスはチェックアウト後に1回のみ行われますが、リクエストに応じて滞在中に清掃サービスを提供することもできます。 追加の清掃料金はチェックアウト後にお支払いいただきます。

(あ、2泊のご予定だったんですね。それはともかくこの方は数年来の airbnb 会員だが、どうやら宿泊利用は未経験らしい。airbnb の清掃はチェックアウト後に1回のみ。民泊はホテルではなく、短期間であっても「住む」ものなので、滞在中の片付けや掃除は自分ですることが原則。ただし多くの民泊が滞在中の清掃を有料で請け負っている)

 

以上7つの質問は数時間置き、2日間にわたって送られてきた。airbnb サイトをしっかり読めばわかることも多く含まれていたが、お待たせしてはいかんと思い、即座に返信するよう心掛けた。

自動翻訳は往々にしてサッパリ意味不明な文章になるリスクがある(とくに日本語と中国語は文法が違いすぎて危ない。英語 → 中国語のほうがずっと高精度)ので、日 → 中 → 日に戻したらどうなるのを確かめながら回答を作成した。

途中からは「で、予約をいただけるのかな?」という気持ちが強くなった。誠意を込めて対応してるんだからさぁーみたいな。だが、あれからすでに1週間が経った今も予約は来ていない。複数の物件にどんどん問い合わせを入れ、じっくり検討して他のところを選んだのだろう。

あの時点では現在より高い料金設定だったので、ライバルには容易に競り負けたのかもしれない。高山はまだまだ寒く、古民家ふうの寒い家でガタガタ震えるよりはぬくぬくの現代建築でリラックスすることをお勧めしたいんだけどね。

客さんが求める体験はそれぞれだし、そもそも寒さが落とし穴になるなんて想像もつかない地域からのゲストもいる。淡々と情報提供するのが当方のお仕事。そろそろよちよち歩き段階にアップしたいんだけど先は長そうやねー😅

ブログのランキングというのがあって、これをポチしていただくとたいへん励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログへ

アジアランキング